スポンサード リンク

powerd by 楽市360

スポンサード リンク

powerd by 楽市360

新横浜プリンスホテルのスケートセンターの座席について

新横浜プリンスホテルのスケートセンターの座席はいろいろあるので、迷ってしまいますよね。私は新横浜プリンスホテルの自由席にしか座ったことが無いのですが、なんとか座ることが出来ました。ただ、さすがに朝早く行かなければ、自由席でも席を自由に選択することができないと思います。ちなみに、新横浜プリンスホテルのスケートセンターのリンクの端の方の席になってしまったのですが、そこまで嫌なことも無く見ることができましたよ♪ただ、個人的にはスケートセンターの中央の付近が一番視界がいいのではないかと思います。それと、新横浜プリンスホテルでフィギュアスケートなどを見るならば、花を買ったほうがいいです。花があればショーの最後にはリンクの端の方に行けば選手と握手することが出来るのです。実際に、私の友人は新横浜プリンスホテルで荒川静香さんや浅田真央ちゃんと握手をしたようです・゚・(ノ∀`)・゚・。また、ショーの後はカメラでの撮影が自由になるのでぜひご用意すると良いでしょう

スポンサード リンク

新横浜プリンスホテルの胡弓について

私が新横浜プリンスホテルで好きな料理屋さんは地下にある「胡弓」という広東料理の中華料理屋さんです。新横浜プリンスホテルで買物をしに行くという方は大抵はここの料理屋さんに行かれる方が多いのではないでしょうかね。店内は新横浜プリンスホテルというだけお値段は大抵は1千円以上と割高感はありますし、高級感もあります。胡弓の中華料理屋さんは変わっていて、一人ひとりにメニュー表を渡されることになり、好きなものを注文するという形式でした。メニューとしては、エビチリとか中華丼、固焼きそばなど普通に王将とかにあるようなメニューなのでちょうどいいです^^ちなみに、私は中華丼を頼みましたが、プリプリな海老やイカ、チャーシュー、豊富な野菜など具のボリュームには納得しました。また、セットにはチマキとご飯がついているのですが、モチモチしていておいしかったです。結構胡弓の店内は広くて子連れのお客さんもいらっしゃるので、雰囲気は重くないといった感じでしょう。

新横浜プリンスホテルのケッヘルの感想

私は新横浜プリンスホテルの地下の胡弓が好きでよく行くのですが、2階のビュッフェレストランの「ケッヘル」というお店も好きです。お昼のランチでも2300円と決して安くは無いのですが、季節によるラインナップの変更やバイキングになっているので十分です。私は蟹が食べ放題の時期に行ったのでこの価格でも満足できました。その他にはステーキや寿司もあり豊富な品数なので、さすが新横浜プリンスホテルだなあと思いました。それと、ヘッケルの利用者層としては、比較的高齢者の方が多いようでバリバリのビジネスマンの方はあまりいらっしゃらないようでした。まあ、バイキングなので、朝や夜を軽めの食事にするなどしていろいろな食事をケッヘルでは味わうことをおすすめします。さすが新横浜プリンスホテルといった感じで、どの料理も手抜き無しの美味を誇っています^^特に、クラムチャウダーや魚料理などの海鮮魚を使った料理がケッヘルは素晴らしい味を誇っていると思いました。

Copyright © 2008 新横浜プリンスホテル